ロゾー

至る所で感じる水の存在
滝と天然のプール
クジラやイルカと出会う

カリブ海 & アンティル諸島へのクルーズを検索する

ロゾー

至高の自然体験


• 徒歩で楽しむ首都

• 滝と天然のプール 

• 雨林でリバー・チュービング 

• クジラとイルカウォッチング 


ドミニカ共和国の首都ロゾーは徒歩で周ることができます。フランスの植民地として16世紀に建立され、カリブ海の絶景、植物園、植民地様式の建築、聖パトリック大聖堂などMSCクルーズのカリブ海クルーズ中に是非訪れておきたい見どころにあふれています。 


自然の聖地であり、365の河川が流れる島と呼ばれています。ロゾー周辺の温泉に始まり、至るところで水の存在を感じることができます。緑濃く、もともと火山島であったことから、滝や川、地球の深層から湧き上がるミネラル豊富な温泉がその特徴を表しています。


MSCクルーズの寄港地観光で見逃せないのがハイビスカス・フォールです。圧倒される滝と美しい天然のプールで自然を満喫できます。また、雨林保護地区とハイビスカス・エコビレッジを訪問し、その後唯一残るカリブ・インディアン先住民地区でリバー・チュービング体験をお楽しみいただけます。またはドミニカで人気の絶景の滝と天然のプールで知られるエメラルド・プールへのガイド付きハイキングツアーにご参加いただけます。 


また違った形で自然を楽しむ寄港地観光では、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」の撮影場所として有名なツツ・ジョージを訪れます。 山岳にある自然の裂け目からは温水と冷水が同時に吹き上がります。その後、天然温泉ウォッテン・ウェーヴンでミネラル豊富な温泉につかり、至上のリラックス時間をお楽しみ頂けます。


ドミニカ共和国ではクジラとイルカウォッチングもお楽しみいただけます。カタマラン(双胴船)に乗りイルカやゴンドウクジラ、巨大なザトウクジラを探しに出ましょう。また海洋保護区域でのシュノーケリング体験では、海中の火山を間近で見ることができ、海底から湧き上がる温水を実際に肌で感じることができます。

Must see places in Roseau

寄港地観光

    ドミニカ

    黒いビーチの国
    黒いビーチの国

    クルーズ客船がドミニカに着いたら、大西洋をカリブ海と分けている島々、小島、岩礁、環礁、洲島群を半分通過したことになります。


    ここでは、ビーチの色は、白ではなくです。 コロンブスがやって来るはるか以前から居住していた先住民が、今でも東海岸に住んでいます。 ドミニカに滞在中にカリナゴ文化センターを訪れ、この誇り高き先住民について学びましょう。彼らは旧大陸からの入植者に土地を奪われた最後の先住民です。 このあたりには熱帯林が広がっており、ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の三部作の大部分がドミニカで撮影されたのもうなずけます。

    ボイリング湖へのエクスカーションでは、地中のマグマが生み出す、めったに見られない美しい光景を目にすることができます。ボイリング湖は、内陸地帯の森の中に隠れた世界で2番目に大きい温泉湖です熱水泉が作り上げた温かい湖やプールでリラックスしたり、近くのスパで時間を過ごすことができます。 365の水路、すなわち1年の1日ごとにひとつの水路があると言われており、見ごたえのある滝がジャングルの真ん中で道を切り開いています。