神々の遊び場
神々のゆりかご、ライアテア島 考古学の至宝、現在に続く文明の証。 この島はフランス領ポリネシアの中心であり、独自の歴史、王家、宗教を目にすることができる聖なる土地です。
MSCワールドクルーズでは、この島の素敵な海岸で下船し、緑豊かな熱帯庭園、ヤシの木、山、滝、川を抜け進むハイキングで、島特有の珍しい動植物の生態をご覧いただきます。 島を巡るサファリは、竹や栗、マンゴーが茂る森へと向かいます。ここはライアテアのシンボル、朝日と共に白い花を咲かせるアペタヒを見ることができる世界でただひとつの場所です。
MSCクルーズのバケーションはここから島の南東にあるタプタプアテアのマラエへと向かいます。 ポリネシアで最も重要な聖なる神殿となるこのマラエは、戦いの神オロに捧げられ、石と珊瑚で作られた祭祀場があります。
ライアテア島には、この国で唯一小舟やカヌーが航行可能なファアロア川があります。 野生のハイビスカスの群生や、山に囲まれた熱帯のフィヨルドを目指して、森の奥へと向かうカヌーツアーはおすすめです。 また、カヌーはイリル島へと向かい、泳いだりシュノーケリングや散歩をお楽しみいただきます。 スキューバダイビングはこの島で人気のスポーツです。1900年に水深29メートルの深さへと沈んだ難破船ノーバディ号まで潜ることができます。
自然を愛しポリネシア文化の知識を深めたい方にとってライアテアの旅はMSCクルーズのバケーションの中でも忘れがたい思い出となることでしょう。